シマタニさんに小学生用のランドセルがあることは
以前
ヒロセ家のカノコさんにご紹介いただきましたが、
じつは、こんなかわいいプチランドセルもあるんです!
後ろの黒と赤のは、元・金沢幼稚園指定のランドセル。
今はもう別のかばんに変わってしまったのですが、
在庫がある分をすこし販売されているそうです。
実物は小さいので写真で見るよりぐっとかわいいです!
手前の黒いのは極小サイズ。
どれだけ小さいかわかるように、
店主のシマタニさんに持っていただきました!
シマタニさんの炸裂トークもお店の魅力のひとつです。
ちなみに幼稚園のは3,150円で、豆ランドセルは1,575円。
インテリアにも子供用リュックがわりにも?
うちの近所には小学校のランドセルを郵便受けがわりに
使っているお店がありますが、それもかわいいですよ!
そういえば、、、
尾張町商店街にある
石野テントさんのショーウィンドウで
さらに小さいランドセルを発見。2〜3cmぐらいかな?
全然よこチラ!じゃないんですけど、おまけ写真。
よこチラ!的おまけ写真はこちら↓ 革の貯金箱。
5,000円弱だったかな。これはサイですが、羊もいました。
背中から入れ、錠前がついたお尻のあたりから取り出せます。
ありそうでない一品。オトナなプレゼントによさそうですね〜。